- 最新!傾向分析
- #東京医科大学
最新!傾向分析
合格請負人田尻が大学ごとの入試対策から最新の私立医学部・歯学部の動向までを日々配信中
-
- 2023.06.05
- #医学部
- #岩手医科大学
- #東北医科薬科大学
- #自治医科大学
- #獨協医科大学
- #埼玉医科大学
- #国際医療福祉大学
- #杏林大学
- #慶應義塾大学
- #順天堂大学
- #昭和大学
- #帝京大学
- #東京医科大学
- #東京慈恵会医科大学
- #東京女子医科大学
- #東邦大学
- #日本大学
- #日本医科大学
- #北里大学
- #聖マリアンナ医科大学
- #東海大学
- #金沢医科大学
- #愛知医科大学
- #藤田医科大学
- #大阪医科薬科大学
- #関西医科大学
- #近畿大学
- #兵庫医科大学
- #川崎医科大学
- #久留米医科大学
- #産業医科大学
- #福岡大学
速報!!2024年度 私立医学部 偏差値ランキング
2024年度 入試難易予想ランキング 概論 河合塾が5月29日に2024年度入試に向けて、いわゆる「医学部の偏差値ランキング」を発表しました。 河合塾の「医学部の偏差値ランキング」、正確に言うと「2024年度 入試難易予想ランキング」では、なんと7校もの私立医学部のボーダ
-
最終、私立医学部偏差値ランキング 2023年1月版
河合塾が、「2023年度入試予想ランキング」の最終版を1月18日に発表しました。 河合塾の入試難易度予想は、私立医学部のボーダーラインを偏差値で表示しています。 私立医学部の偏差値ランキングは、偏差値2.5刻みで難易度を示しています。 偏差値2.5刻みですので、厳密な難易度ランキングとは言えないでし
-
首都圏の私立医学部推薦は合格の可能性が大きいわけ
47の都道府県がありますが、そのうちの東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の1都3県を「首都圏」と呼びます。 47の都道府県のうちの1割にも満たない4都県で日本の人口の35%を占めています。 また、首都圏には、私立中高一貫校が多くあり、国立、公立の中高一貫校もあります。 塾や予備校も多く存
-
【1/12速報】私立医学部志願者数、藤田、近畿は志願者増
昨年の12月から始まった私立医学部の出願期間が終盤になりました。 出願受理が続く中、私立医学部の中には志願者数を随時公表している大学もあります。 まず近畿大学医学部ですが、一般選抜前期の志願者は1月12日現在で、1,428名と公表されています。 前年の志願者を192名上回っています。
-
女子差別を指摘された医学部は、どうなったか
文科省の緊急調査結果 東京医科大学の医学部不正入試をきっかけに2018年、全国の医学部に対して文部科学省は「緊急調査」を行いました。 その結果、国立大学1校と私立大学8校が、医学部入試で不適切な取り扱いがあった、とされました。 また、聖マリアンナ医科大学については、不適切な取り扱いがあった可能性が高
-
コロナ禍で医学部受験生の動きに変化?
いったん落ち着いたかと思った、新型コロナウイルスの感染が止まりません。 この新型コロナウイルスが医学部受験生の動向に影響を与えそうです。 新型コロナウイルスの影響を大きく受けているのが、現役の医学部受験生です。 3月から休校になった高校も多く、高校3年生の「学習の遅れ」が心配されていま
-
- 2020.06.17
- #医学部
- #東北医科薬科大学
- #自治医科大学
- #慶應義塾大学
- #昭和大学
- #東京医科大学
- #東京慈恵会医科大学
- #東邦大学
- #日本大学
- #日本医科大学
- #藤田医科大学
- #大阪医科薬科大学
- #関西医科大学
- #一般選抜
医学部偏差値ランキングから地域枠について見えること
昨日に続き、河合塾の入試難易予想ランキングからです。 私立医学部の偏差値ランキングの上位校について、昨日はお伝えいたしました。 本日は、その次にランキングされる私立医学部についてです。 河合塾の私立医学部偏差値ランキングの最上位は慶應義塾大学医学部で、ボーダーライン偏差値は72.5とさ
-
本音で語る!医学部、歯学部の小論文どこまでやればいい?
医学部入試も歯学部入試も、学力試験の他に面接と小論文が課されます。 他学部の入試と大きく異なる点です。 医学部、歯学部以外の学部の入試は基本的に学力を伸ばすことに集中すればいいのですが、医学部入試・歯学部入試では学力の他に小論文と面接の準備もしなければなりません。 今回は
-
- 2020.05.26
- #医学部
- #岩手医科大学
- #帝京大学
- #東京医科大学
- #東京女子医科大学
- #聖マリアンナ医科大学
- #関西医科大学
- #兵庫医科大学
- #福岡大学
- #歯学部
- #日本大学 松戸歯学部
- #昭和大学
- #日本大学
- #推薦・学校推薦型選抜
- #AO・総合型選抜
- #英語
- #面接
- #コロナウイルス
医学部・歯学部の推薦入試、どう考える?
推薦入試は、チャンスの大きい入試 受験生の皆さんは、医学部入試も歯学部入試も厳しい入試であることは分かっていると思います。 厳しい入試であることは間違いありませんが、医学部も歯学部も、一般選抜(一般入試)に比べ、学校推薦型入試(推薦入試)はチャンスの大きい入試と言えます。 それは「推薦入試は受けられ