入試対策動画
メルリックス学院で⼈気の私⽴医学部・⻭学部に特化した講師の入試対策や講義風景の⼀部をYouTubeで公開中です
選択解除
-
昭和大学歯学部の新たな「総合型選抜」全解剖!
一浪までOK!評定平均の縛り無し!魅力的な新AO試験の全容
-
2022年歯科医師国家試験の注目ポイント
東京歯科よりも昭和大の方が合格率が高い点について
-
【歯学部推薦】受験資格と試験内容の確認後にすべきこと
私立歯学部推薦試験は準備と対策が合否をわけます
-
6年間のチューター生活から見えた医学部合格者像
医学部に合格しやすいと思える受験生の特徴
-
国公立と私立 医学部入試の明確な違い
日医大生が語る入試で求められているものの違いや特徴
-
日医大生が語る 再受験成功の秘訣!!
医学部に絶対入りたい全ての受験生に贈るアドバイス
-
メルオンOB順天堂医学部生に聞いてみた
気になる寮生活や志望理由の参考情報を語っていただきました
-
数学が苦手でも合格できる医学部
数学が受験科目にない、配点比率が低い医学部のご紹介
-
歯学部偏差値ランキング、ここがポイント
歯学部受験偏差値の分析や河合塾と駿台の違いを解説
-
真の歯科医師国家試験合格率とは?
より深く見ていくと、本当の合格率が見えてきます
-
昭和大学歯学部総合型選抜は、こんな試験です
高い国家試験合格率を誇る昭和大がAO入試を新設!
-
私立歯学部、こうやれば合格出来る!!
医学部・薬学部ではなく歯学部専門情報を集めよう
-
医学部再受験生、これで合格!!
自分に最適な受験戦略を考えられるかどうかが鍵となる
-
小論文対策はいつから?どうやる?
推薦入試希望者必見の小論文対策
-
医学部・歯学部で評定平均は重要?
医学部・歯学部は国家試験をひかえている特殊な学部です
-
評定平均の上手な上げ方とは
科目ごとの成績平均を使う仕組みを利用して評定平均を底上げ!
-
そもそも『評定平均』って何?
評定平均の算出方法や10段階評価時の確認方法を解説!
-
志望校に対する考え方や現役ならではの勉強法
【凱くん教えて】学校の勉強と受験勉強は果たして両立可能なのか
-
国公立・私立併願はプライオリティが大事!
国語・地歴・公民や12月の勉強方法等、時期に応じた判断が大切
-
私立歯学部共通テストのボーダーライン
受験者数の少なさから河合と駿台で大きく揺れる私立歯学部
-
センターから共通で大きく変化した英語対策
来年度の共通テスト英語対策をメルオン講師沼口先生が徹底解説!
-
金沢医科AO 偏差値40台合格、上位陣苦戦の理由
試験科目と出題範囲がマッチすることで生まれるチャンスを解説!
-
【東京歯科大学推薦】数学対策を徹底解説
メルオン数学島田信先生による出題傾向と対策の解説動画です
-
歯学部推薦、合格する「受験校の決め方と対策」
試験に出ない問題は練習しない徹底的に無駄を省いた勉強法!
-
20年昭和大学医学部 英語長文読解を徹底解説
8割を短時間で攻略!2020年昭和大医学部 長文読解
-
多浪生が医学部合格のために必ずやるべきこと
「行ける大学」を選択しがちな傾向の中でなすべきことを解説
-
歯学部合格のために絶対やってはいけないこと
17校の私立歯学部に共通する入試傾向とその対策を伝授!
-
もう1年が決まった受験生が絶対やってはいけないこと
「試験モード」から「通常モード」に切り替えて弱点を明確化!
-
2年生は、いつから受験対策始めるの?
医学部・歯学部受験対策に取り組む時期や何から手を付けるべきか
-
小論文これが出来れば大丈夫!
長年、小論文の評価もおこなってきた田尻代表が小論文の極意を伝授
-
医学部面接で本当に大切なこと
面接の目的やポイントを整理しよう
-
歯学部面接 面接官はここを見る!
重要な点は、2つの志望動機です
-
オンライン授業風景
個別指導の様子です