- 最新!傾向分析
- #日本医科大学
最新!傾向分析
合格請負人田尻が大学ごとの入試対策から最新の私立医学部・歯学部の動向までを日々配信中
-
- 2021.09.03
- #医学部
- #東北医科薬科大学
- #埼玉医科大学
- #日本大学
- #日本医科大学
- #愛知医科大学
- #藤田医科大学
- #大阪医科薬科大学
- #福岡大学
- #共通テスト利用
- #英語
- #数学
- #化学
- #生物
- #物理
- #国語
- #面接
東北医科薬科大学医学部で共通テスト利用を新規実施
仙台にある東北医科薬科大学医学部で、新たに共通テスト利用入試が実施されます。 他の医学部の共通テスト利用入試と大きく異なる点に注目です。 新規に実施される東北医科薬科大学医学部の共通テスト利用入試の試験科目は1次試験の共通テストが英語200点、数学200点、理科(2科目)200点、そし
-
女子差別を指摘された医学部は、どうなったか
文科省の緊急調査結果 東京医科大学の医学部不正入試をきっかけに2018年、全国の医学部に対して文部科学省は「緊急調査」を行いました。 その結果、国立大学1校と私立大学8校が、医学部入試で不適切な取り扱いがあった、とされました。 また、聖マリアンナ医科大学については、不適切な取り扱いがあった可能性が高
-
- 2020.06.17
- #医学部
- #東北医科薬科大学
- #自治医科大学
- #慶應義塾大学
- #昭和大学
- #東京医科大学
- #東京慈恵会医科大学
- #東邦大学
- #日本大学
- #日本医科大学
- #藤田医科大学
- #大阪医科薬科大学
- #関西医科大学
- #一般選抜
医学部偏差値ランキングから地域枠について見えること
昨日に続き、河合塾の入試難易予想ランキングからです。 私立医学部の偏差値ランキングの上位校について、昨日はお伝えいたしました。 本日は、その次にランキングされる私立医学部についてです。 河合塾の私立医学部偏差値ランキングの最上位は慶應義塾大学医学部で、ボーダーライン偏差値は72.5とさ
-
私立医学部偏差値ランキング2021年度入試
医学部受験生の皆さんの最大の関心事「医学部偏差値ランキング」の2021年度入試版が河合塾から発表されました。 医学部入試の難易度を偏差値で表した「入試難易度予想ランキング」は、医学部受験生の皆さんが受験校を決める際に必ず参考にするものだと思います。 この「医学部偏差値ラン